2021年9月27日 / 最終更新日 : 2022年1月20日 真藤昌瑳熈 1-1.おもてなし講座 令和3年9月27日 介護職員の接遇について 南部町社会福祉協議会様主催で、令和3年9月27日に『介護職員の接遇について』のセミナーを開催させて頂きました。介護職員のみなさまは、毎日大変なお仕事をされていますが、そんな中で、介護を受ける皆様と、気持ち良くコミュニケー […]
2021年3月3日 / 最終更新日 : 2022年1月20日 真藤昌瑳熈 1-1.おもてなし講座 令和3年3月3日 山梨交通おもてなしコミュニケーションセミナー 令和3年3月3日、ひな祭りの日に、双葉サービスエリア内の会場にて、山梨交通の皆様に、『山梨交通おもてなしコミュニケーションセミナー』を実施させて頂きました。お写真にもあるように、実際に売り場で多くのお客様と接していらっし […]
2021年2月25日 / 最終更新日 : 2022年1月20日 真藤昌瑳熈 1-1.おもてなし講座 令和3年2月25日 山梨おもてなしセミナー 公益社団法人 やまなし観光推進機構様のご主催で、『やまなしおもてなしセミナー』を、甲府市防災新館の「やまなしプラザ」にて開催しました。もしもの時こそ、信頼していただける!!『お客様の気持ちに寄り添った安心と信頼の緊急時対 […]
2021年1月26日 / 最終更新日 : 2022年1月20日 真藤昌瑳熈 1-1.おもてなし講座 令和3年1月26日 昇仙峡おもてなしセミナー 令和3月1月26日に、昇仙峡観光協会・昇仙峡リバイバル会議様の主催で、昇仙峡おもてなしセミナーを開催しました。地元の事業主の方などに数多くご参加いただき、集客のヒントや、接客スキルについて、お話しさせて頂きました。
2020年8月26日 / 最終更新日 : 2022年1月20日 真藤昌瑳熈 1-1.おもてなし講座 令和2年8月26日 男女で学ぶ笑顔と健康セミナー 令和2年8月26日に、山梨県立男女共同参画推進センター「ぴゅあ総合」様の主催で、『男女で学ぶ笑顔と健康セミナー」を開催致しました。当講座は、男女共同参画推進センター様らしく、男性にも女性にもご参加頂ける内容で、コロナ禍に […]
2020年7月22日 / 最終更新日 : 2022年1月20日 真藤昌瑳熈 1-1.おもてなし講座 令和2年7月22日 警察官のためのコミュニケーション講座 令和2年7月22日に、山梨県北杜市の北杜警察署にて、『警察官のためのコミュニケーション講座』を開講させて頂きました。警察官の方々は、とても熱心に聞き入って下さり、講演させて頂いた私も、とても充実した1日となりました。安全 […]
2020年3月9日 / 最終更新日 : 2020年5月24日 真藤昌瑳熈 1-1.おもてなし講座 マスク着用時の笑顔と接客 令和2年3月9日 今回は、リクエストを頂いた“マスクをした時の笑顔と接客”について、お話しさせて頂きます。コロナウイルス対策で、様々な業種の店舗で、休業を余儀なくされたり、逆に、休業する事は出来ず、不安の中で接客をされている従業員の方も多 […]
2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年5月24日 真藤昌瑳熈 1-1.おもてなし講座 非常時のおもてなし(コロナウイルスの影響下でのサービスとは?) 3月3日に山梨県観光推進機構様の主催で、非常時のおもてなしについてお話しさせていただく予定でしたが、コロナウイルスの影響で、やむなく中止となってしまいました。 今回、お話しする予定だった《非常時のおもてなし》について、簡 […]
2020年2月15日 / 最終更新日 : 2020年2月22日 真藤昌瑳熈 1-1.おもてなし講座 山梨県観光推進機構セミナーに登壇します 公益社団法人やまなし観光推進機構様の主催で、本年3月3日(火)に 「山梨おもてなしセミナー」 と題しまして、お客様の気持ちに寄り添った緊急対応時の心構えについて講演させて頂きます。 コロナウイルスの広がりなどで観光市場の […]
2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 真藤昌瑳熈 1-1.おもてなし講座 韮崎市商工会様でお話しさせて頂きました 早朝の開催にもかかわらず、皆様、熱心に聞いて頂きました。 有難うございました! 今回は、「ホスピタリティからおもてなしへ」と題しまして、ホスピタリティから更に一方進めた「おもてなし」とは、どういう事なのか?を、 CAの視 […]